おでこニキビの対策〜スキンケア〜

おでこニキビについてですが、いわゆる心や体がともに子供から大人に成長していく小学校高学年前後くらいの時期である思春期にできやすいタイプのニキビなわけです。
皮膚の炎症疾患が顔のおでこにできてしまうニキビの、直接の原因と言いますと、皮膚の表面に分泌される油の皮脂が毛穴に詰まってしまい、そこにアクネ菌が増殖して炎症反応を起こしてできるニキビです。
皮脂が毛穴に詰まる原因としてあげられますのは、ホルモンバランスの乱れです。このホルモンバランスが乱れることで皮脂が必要以上に分泌されることになります。
反対に皮脂の分泌が少なければ、乾燥肌になってしますけどね。
◆ホルモンバランスが乱れる成長期
思春期と言いますと、当たり前ですが育ち盛りの成長期ですので成長ホルモンの分泌が活発になります。このような成長ホルモンの分泌が活発になりますと、やはりホルモンのバランスが乱れやすくなってしまうわけです。
その結果として、おでこニキビができやすくなるんですね。
このようなおでこニキビの対策として有効な方法は、正しいスキンケアを行うことです。
【正しいスキンケア】
・まず使用する石鹸は、ニキビ専用のものです。このニキビ専用の石鹸で丁寧に洗顔することが大切です。
・洗顔した後は、きちんと保湿すること。
・保湿する際に注意すべき点としましては、油分の多過ぎるクリームや乳液は控えるようにしましょう。
・おでこに前髪がかからないように気をつけましょう。これはけっこう重要なことですからね。
※こちらに続きます。
>>>おでこニキビの対策〜紫外線〜